タディのブログ

人狼ゲームのことや、猫カフェの画像や身近に起きたことを適当に書いてます。旧薫平ブログです。

【映画寸評】LIAR GAME -再生-

liargame-reborn

演出が最低。結局、フクナガと渡辺いっけいさん演じる名前もよく覚えてない人は必要だったのだろうか。(結論)

予告編とかの過剰演出に駄作の予感を強く感じながらも、原作ファンはとしては観ないわけにも行かず映画館へ。

結果はやっぱり期待はずれ。はっきり言って、原作ファンは見に行かないほうがいい。

これは、前作からも結構感じていたことなんだけど、 LIAR GAMEの映画製作スタッフは何がしたいのかよくわからない。 LIAR GAMEカイジにしたいの? TRICKにしたいの? だとすれば大失敗だ。

LIAR GAMEは、原作からクールなロジカルが魅力の作品だと思っている。神崎直の「人を信じる」というのを話の柱にしながらも、魅力はそこではなくて、あくまで、主人公格たちの心理合戦だと思う。

松田翔太さん演じる秋山シンイチは今回もいい演技で純粋に楽しめたし、これまでの実写版 LIAR GAMEの人気を牽引してきた戸田恵梨香さん(神崎直)に変わってという重責を担ったヒロイン、多部未華子さん(篠宮優)の演技もその点では非常に楽しめた。

冒頭のお二人も、演技が決して悪かったわけじゃない。 LIAR GAMEにああいったコミックリリーフって必要なの?という点だけが大いに疑問だった。

つまり、問題は、役者さん達の演技を見事に殺し切る演出。

どことなく、TRICKに似ていて、人間の心理描写はカイジっぽい。

そして、どちらも原作に比べると安っぽい。

でも、それはそれぞれの作品の持ち味で、 LIAR GAMEの演出手法としては、原作の魅力と相反するものでマッチしないものだと思う。

ストーリーは、原作「椅子取りゲーム」と内容が結構異なり、全体的には凄く良かった。ただ、演出が常に「勝ち誇ったほうが逆転される」というワンパターン。例外が一度もない。もう少し「逆転に次ぐ逆転」じゃなくて「じわりじわりと追い詰められる」といった描写があったほうが自分の好みだった。

ぜひとも、原作の世界観でこのストーリーを味わいたかった。ただただ残念。

松田翔太さんの秋山シンイチはもう一度見たいけど、この演出が続くと次はないかな、と思った。