仕事で行ったので健忘録代わりに。
画像はクリックで拡大します。
■0.Android Develoopersへアクセスする。
[caption id="attachment_249" align="alignnone" width="300" caption="Android_market_develop_apply"][/caption]
右中段の「公開>詳細」リンクより、登録を開始する。
■1.Market登録を開始する。
[caption id="attachment_250" align="alignnone" width="300" caption="Android market develop"][/caption]
自身のgoogleアカウントをAndroid Marketを紐付ける必要がある。
ログインして次に。
■2.掲載情報の登録
[caption id="attachment_251" align="alignnone" width="300" caption="Android market develop"][/caption]
下記の掲載情報を入力する
・デベロッパー名
・メールアドレス
・ウェブサイトのURL
・電話番号
ウェブサイトのURLは必須ではないようだ。
■3.登録料を支払う。
[caption id="attachment_252" align="alignnone" width="300" caption="Android market develop"][/caption]
画像通り現在時点で25ドル(2329円)。
iPhoneDevelopersProgramは10800円・・・・・・
■4.GoogleCheckoutに登録
[caption id="attachment_253" align="alignnone" width="271" caption="Android market develop"][/caption]
GoogleCheckoutの登録をしていないユーザーは登録が前提のよう。
既に設定済みの人はこのページがない可能性高し。
自分は登録していなかったので登録しました。
カード名義人は姓名の間に全角スペースを空けないと認識しない。
■5.金額確認画面(アカウント認証画面?)
[caption id="attachment_254" align="alignnone" width="300" caption="Android market develop"][/caption]
金額の確認をしてログインを続行する。
■6.決済画面
[caption id="attachment_255" align="alignnone" width="300" caption="Android market develop"][/caption]
この画面右下の「今すぐ注文する」ボタン押下で決済される
■7.決済完了画面
[caption id="attachment_256" align="alignnone" width="300" caption="Android market develop"][/caption]
GoogleCheckoutによる「登録手数料支払い決済完了画面」であって「AndroidMarket登録完了画面」ではないので注意。
支払いが済んだので、中央黄色の枠内の「Androidマーケットデベロッパーサイト」リンクより、AndroidMarketページへ移動。0のTOP画面「詳細>>」リンクからも遷移できる。
■8.デベロッパー販売/配布契約書定義に同意する。
[caption id="attachment_257" align="alignnone" width="300" caption="Android market develop"][/caption]
確認し、問題なければ同意する。
■9.AndroidMarket登録完了。
[caption id="attachment_258" align="alignnone" width="300" caption="Android market develop"][/caption]
これでAndroidMarketへの登録が完了になる。
本当は、販売目的なら商用のアカウント設定も必要になってくるし、アプリをアップロードするにも所定の項目を埋めて、アプリをビルドする必要がある。
でも、今日は疲れたよパトラッシュ・・・・・・ 来週はiPhoneSDKの登録を個人で行うドキュメントを余力があったら書きます。