- 帰ってテレビつけたらaiko。震災 特番か。
- @ruin_tw そうですね。特に旭川は駅以外ほとんど変わってなく、余計時の流れを感じさせなかったのかもしれません。
- 結局、札幌は地下歩行空間しか新しい要素なかったな。時が止まっているかのように。旭川は新しい駅伝が凄く綺麗だった。気を基調とした落ち着いたデザイン。紙の町だけあるを
- 池袋に着くのは20時前か。流石にそれからジムは厳しいな。
- I'm at 品川駅 (Shinagawa Sta.) (高輪3 / 港南2, 港区) w/ 4 others http://4sq.com/fDHrIC
- iPadも考えたんだけど、電子書籍のストックが切れていたので今回は断念。自炊活動に勤しむべきだったか。
- 旅行の北海道に居る間の移動時間で3冊、1000ページほど紙で文字を読んだ。久し振りの感覚。高校生の時は、400ページ毎日読んでいたんだった。電車の中でもコード書くのは流石に難しいし、良い時間の使い方した。
- 到着 (@ 羽田空港 (Tokyo International Airport - HANEDA) HND/RJTT) http://4sq.com/dPscnO
- 搭乗&電源OFF
-
搭乗口前でスタンバイ。これ読んでます。
- I'm at 新千歳空港国内線 New Chitose Airport Domestic Terminal RJCC/CTS ✈ (美々, 千歳市) w/ 2 others http://4sq.com/ieGXwC
-
さて、残り200ページ。新千歳までに読みきります。
- 北海道旅行も今日で終わり。祖母祖父にとっては32歳になった俺でも孫は孫なんだな、というのを感じた。どこも同じなんだろうけど。次会えるのは何時なのかな。
- 将棋のNHK杯は、羽生名人の勝利。流石の一言。糸谷五段得意の一手損角かわりだったが、中盤羽生名人が流れを落ち着け、ジリキ勝負に持ち込んだのについて行けなかった印象。
- スーパーカムイ乗車。新千歳空港まで直行することにした。空港でお土産買って、荷物を宅配便で送ってしまおう。晩御飯は羽田だな。
-
旅と言えば駅弁。北海玉手箱をいただく。
-
高砂温泉入ってきた。ラジュームという身体に害のある放射能を除去する効能のある温泉に入ってきた。効果のほどはよくわからない
- 【BLOG更新】, 2011-03-26の薫平のつぶやき - http://bit.ly/ftYi0G
Powered by t2b