![]() |
脳内研究開発クルクルラボのプレイヤーオフ会に行ってきました。 クルクルラボは去年の10月末にサービスが終了した「脳トレ」ゲーです。
ゲーム自体にオンラインゲーで通信対戦機能が備わっており、その結果ランカーたちがmixiなどを通してコミュニティを形成しました。 自分はプレイヤーとしては後発なのですが、いつの間にか総研室長。 その末席に加えさせていただいています。
そんなクルクルラボの年始のオフ会。参加者は27人。 北海道からの参加者も、九州からの参加者もいました。 このコミュニティは本当につながりが強い。
内容は、もうすっかり定番となった絵手紙交換から始まり、 101さんによるジャグリング、ジャンケン大会、ゲームに出てきたメイツを使ったオリジナルビンゴ、椅子取りゲームとやりました。 椅子取りゲームは全国一位が圧勝だったことを強く記載しておきます。
久しぶりに会えた方、初めて会った方との会話がすごく楽しいものでした。 クルクルラボの開発サイドから絵手紙もいただき、感無量です。
今回、自分はそのオフ会にPCのウェブカメラを持ち込んでその様子をUstreamで撮影していました。 定点カメラなので内容は非常に薄いですが、知り合いの方にはパスワードをお伝えします。 Twitterかmixi経由でメッセージを下さい。 (このエントリが検索に出てくるころには、オフ会の主催者奈央さんにもパスワードは伝わっているはずです。)
なお、USTの使い方を少し。 まず、コチラにアクセスしてください。
パスワードが要求されるので、受け取ったパスワードを入力 ※画像はクリックで拡大します。
![]() |
下記画面の、画面下にある「過去のライブ」(アーカイブ)から試聴できます。
![]() |
最後に自分がつかったパンフレットを2ページほど
![]() |
![]() |
今はもう稼動していないゲームでのつながりですが、これ以後もつながっていきたいですね。